バシャール×奈シャール第11話
いつもありがとうございます^^
2017.9バシャール公開セッションinセドナに参加した時のお話を
私、インカローズ奈穂が奈シャールに
扮してお届けしているレポートです。
物事にトライしてはいけない
これからするお話は
今回のバシャールセッションの中で
一番胸に響いたもので
今までのことがすべて腑に落ちました。
(以下:Q質問者、A回答者バシャール、N奈シャール)
Q.子供が欲しいのですがなかなか出来ません。
どうすれば授かることができますか?
A.物事にトライしてはいけない。
リラックスすることが物事を早く運ばせるコツ。
タイミングを信じればいい。
準備のできている状態の
波動に自分を持っていくこと。
そしてしかるべきタイミングを
ワクワクしながら待てば良い。
N.バシャールはトライすることを
無理がある状態だと言います。
「今ない」という波動を発しながら
挑戦するのは無理のあることで
「今ある」に周波数を合わせればいいと。
ただ、イマジネーションするだけ。
人は無意識に「ない状態」をイマジネーションしています。
意識的に「ある状態」を感じてみれば良いということですね。
では、欲しいものに対して
何の行動もしないで良いかというとそうではなく
アクションを起こせ
と言っていました。
ここが私的にヒットしたポイントです!
トライでなくアクション。
トライは「ない」→「ある」に変えるためにする挑戦のことで
アクションは単なる反応。
来たものに対する反応だと言います。
例えば、野球選手がボールを打つ瞬間。
選手は球の速度や動きを計測してるわけではありません。
感覚的に反応しているだけ。
瞬時に「よし!」と反応すればうまくいくと。
確かに自分に置き換えても
考えて、挑戦したものはうまくいかなかったことがあるが
反対に、何故あの時あの選択をしたんだろ?
と、振り返っても理由のわからないことは
全てうまくいっています。
ほぉ!あれこそがアクション!
いつもバシャールが言うように
「人間は難しく考えすぎる。シンプルでいい」という通り。
考える前に体が反応することを
見逃してはいけませんね^^
そして、アクションはたくさんした方がよい!
とも言っていました。
ひとつのアクションが次のアクションを呼んでくれるそうです。
(次に何をすれば良いかに気づかせてくれるという意味)
遊園地の乗り物を楽しむ
では、上記の質問者のように
「子供が欲しくてたまらないのに
なかなか出来ないから辛い。」
という人は
今欲しいものがない状態を
どう過ごせばよいのか?
についてバシャールはこう話していました。
規制がかかっているようにとられる状態を
ポジティブにとること。
遊園地で乗り物に乗るとき
その乗り物にしか乗れないけど
そこを楽しむのと同じ。
このことをポジティブリミテーションと呼んでいました。
ま、さ、に!ですね。
遊園地の乗り物に乗った時は
例えばコーヒーカップだとして
カップの中でぐるぐる回ってキャーキャー言ってみたり
景色を見たりして楽しみます。
今この瞬間を楽しんでいますよね。
一生カップの中で生活だったらどうしよう、、、
なんて不安にならないですよね!?(笑)
また違う乗り物に乗れることを知っているから。
「遊園地なんだから楽しみに行ってるから当たり前じゃん!」
と、思った人。。。
人生もまた同じですよ。
楽しむために地球に来ているのだから♪
ずっと同じ場所で同じ景色なんてないです。
その状態がどれだけ続くかはわからなくても
その瞬間を楽しまなければ損ですよね^^
この記事もよろしければどうぞ。
これからも私の感じたバシャールメッセージを
時々綴っていきますね。
お読み頂きありがとうございます^^
インカローズHP
セドナヒーリング(波動調整)
開運天然石ブレス
レイキについて
アクセスご予約
キャンセルポリシー
It’s up to you!
~あなたが発信したものをあなたは受け取っている~
Related Posts
関連記事
-
-
セドナマーケット人気No.3
いつもありがとうございます。 インカローズ奈穂です。 2月ですね。 あっという間 …
-
-
セドナ通信⑨2017.10
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。 今日はこれから、「もうす …
-
-
セドナ通信②2017.9
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。 セドナ2日 …
-
-
バシャールと繋がってみませんか!?
インカローズ奈穂です。 セドナに行ってきます 明日からまたまた、またまたセドナに …
-
-
ハプニング発生!からの一人旅・セドナへGO
今日から一週間、スピリチュアルの聖地であるセドナに行ってきます。 なんと、なんと …
-
-
第六回・セドナマーケットのご案内
いつもありがとうございます。 インカローズ奈穂です。 あと10日でアメリカ♪ 今 …
-
-
カセドラルロックに登ってきました
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です 6回目のセドナ訪問、旅行記 …
-
-
セドナ通信①2017.9
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。 7回目のセドナ旅行記 第 …
-
-
自然と共に生きる
live with nature 自然と共に生きる 先週末から3日間、インカロー …
-
-
セドナ通信⑧2017.10
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。 もう11月8日!(驚) …
- PREV
- セドナ通信⑨2017.10
- NEXT
- がんばり方を変える時