ボイントンキャニオン・ハートおじさんに遭遇
いつもありがとうございます^^
6回目のセドナ訪問、旅行記です♪
ボイントンキャニオン・ハートおじさんに会ったよ~の巻。
男性女性両方のエネルギー
2日間の集中講座を終えて一番にやってきたのはここ。
四大ボルテックスのひとつである大好きなボイントンキャニオン。
ここにある「カチーナウーマン」という女神の岩は
ネイティブアメリカンから「人類が生まれた場所」として大切にされていた場所。
↑ここがたまらなく好き!!!!
私の愛してやまない場所。
そして、そのの隣には、「ノエル」とよばれる男性性の岩があります。
↑ここは私的に普通。
写真を撮ったらいつもあっさりカチーナウーマンに行きます。
つまり『ボイントンキャニオン』は
男女両方のエネルギーがあるボルテックスなのです。
ここはトレイルが比較的楽で簡単なので初心者の方でもオススメ。
入り口からしばらく歩くと「Deadmans Pass Tr」と「Vista Tr」という看板が出てきます。
私はいつもショートバージョンで行くので
「Vista」の方へ進み、ほぼ道なりに行くと
そんなに傾斜もキツくなく(最後だけ少し手も使って登ります)
楽々と行けます。
カチーナウーマン
ノエル
ここではいつも天然石を浄化したり
寝そべって体内のエネルギーバランスを調整してもらいます。
紫外線もそっちのけで
何時間でもいてしまう
今のところ、セドナでは一番好きな場所です。
カチーナウーマンを舐めまわすように鑑賞して
ベタベタとスキンシップもはかった後
日も沈んでくるので名残惜しく下山していくと・・
ハートおじさんに遭遇
目の前から背の高い白髪のおじさんが、、、
ん?知ってる。。。
あ、あ、あ、あーーーーー
ハートおじさんや~ん!!!!(*≧∀≦*)
わ~~~
また会えると思ってなかったよ~~
ハートおじさんとは、ハート型のレッドロックを
トレイルに来た人に配っているおじさんで
前前々回、(3回目のセドナ訪問時に)はじめて会って♥の石をもらっていたのです。
その時の写真がこちら。
この時は嬉しいよりもびっくりが先で
あっと言う間におじさんとさよならだったのですが
今回はラッキーーー!!嬉しいーーー!!と
めちゃめちゃ喜びました。
ジェスチャーとかで伝わっていたはず(笑)
今回もらった石はこちら。
かわいい♪
かわいすぎる(//∇//)
ハートってなんでこんなにかわいいの♪
またまたサロンに宝物が増えました。
ありがとう^^
以前の写真
ボイントンキャニオンはほぼ毎回訪れるので
このブログでもよく写真をUPしています。
はじめてセドナを訪れた時
2013年12月
初ひとり旅。
3回目のセドナ。
2015年5月。
カチーナウーマンでお昼寝。
5月だったのですが太陽燦々で焦げそうでした。
私のエネルギーはいつもここで充電してくるので
サロンで行っているヒーリングの時も
よくこの場所に意識がトリップします。
そして今回は、グレイトスピリットとの対話も行い
繋がりがさらに強くなった気がしています^^
セドナのエネルギーが流れるサロンで波動調整を
ヒーリング・メニューはこちら
インカローズHP
セドナヒーリング(波動調整)
開運天然石ブレス
レイキについて
アクセスご予約
キャンセルポリシー
Life is what you make it~人生は自分次第~
すべては一歩踏み出すところから。
愛と調和をお届けします^^
Related Posts
関連記事
-
-
アンコールワット・アンコールトム・タプローム寺院へ
カンボジア旅行記、最後です♪ 行ってきました。 「タプローム寺院&アンコールトム …
-
-
アリゾナ産ターコイズ@セドナ
セドナで購入してきましたアリゾナ産ターコイズのご紹介です。 セドナ旅行記はこちら …
-
-
大人気!開運セドナVOLTEXブレス&セドナマーケットのお知らせ
ご縁をありがとうございます。 インカローズ奈穂です。 今年も9月に行ってきます。 …
-
-
セドナツアー③
“ I’m OK! you’re OK! All OK!” ~すべてマル!~ い …
-
-
セドナ通信⑤2017.9
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。   …
-
-
セドナ通信①2017.9
いつもありがとうございます^^ インカローズ奈穂です。 7回目のセドナ旅行記 第 …
-
-
カンボジアはフルーツが豊富!激うまフレッシュフルーツジュース
カンボジア旅行記♪ 旅行中一番美味しかったものといえばコレかも。 …
-
-
セドナ通信・生まれ変わりの儀式スエットロッジ体験
今回で4度目のセドナ訪問ですが 初のスエットロッジ体験をしてきました。 今回は絶 …
-
-
最終募集:エイブラハム&セドナツアー
最終のご案内です。 人生を変える旅 エイブラハム・セドナツアー …
-
-
アユタヤ遺跡巡り
アユタヤ遺跡に行ってきました。 いつもありがとうございます。インカローズ奈穂です …
- PREV
- 世界最大ツーソン・ジェムショーに行ってきました
- NEXT
- 今この瞬間が未来をつくる