孫が生まれた日・続き
孫が生まれた日の続き。

神様の完成品
出産後すぐ、母子の処置をするということで
分娩室から退出した。
深夜の病院のロビーでぼんやりと
遠くで聞こえる赤ん坊の泣き声を聞きながら
今日一日のことを振り返った。
・
ふぅ。やっと終わった。
そしてはじまりだ。
この世のすべては、終わってはじまって、終わってはじまって
本当の終わりはないんだろうな。
出会っても必ずや別れがあるし
就職してもいつかそこを辞める日があり
死んでもまた生まれるわけで。
・
それにしても
人はあんなにも堂々として生まれてくるのに
何故、どんどん卑屈になったり小さくなってしまうんだろう。
・
出産時の光景を思い出しながら、、、
というより目の裏に焼き付いていて
目を閉じてもまだ見える。
・
何もできない存在として生まれてきて
首も腰もふにゃふにゃで、支えてもらわなきゃいけないし
移動もできなければ食べることもできないのが赤ん坊。
・
なのに
「だから何なんだ!どうだ!私の誕生だ!」
と、言わんばかりに自己主張して出てきていた。
・
「後に入った産婦さんの赤ちゃんが先に生まれてるのに
こちらはなかなか出なくてすみませんねー。落ちこぼれなんです。」
と、自己否定もしてない。
「出たいタイミングで出てますねん、遅いも早いもありゃしない」って感じ。
・
大人になると何故人は「自分はつまらない人間だ」とか「劣っている」とか
不足ベースで自分を定義するのだろう。
・
それはきっと、大きくは親の(育ててくれた者の)影響だと思う。
親が「もっともっと」と多くを望むから。
・
でも、待って。
生まれてきた時からその子だけの得意なことやギフトがあるよ。
手先が器用だったり、話すのが上手だったり、走るのが早かったり。
・
人の言うことを聞かず
納得できないことは一切受け付けない、いわゆるやりにくいところや
友達が少なく、人とうまく関れないところ
人が興味を示さない変わったことに探求心を燃やすことろなど
親が心配するようなことも
裏を返せばそれが得意なことかもしれない。
・
持って生まれてきたものはそのまんまでいい。
克服するために生まれてきたんじゃない。
活かすために生まれてきたんだ。
・
私は神様じゃないから、その考えが正解かわからないし
「人生は修行だ」という人はどうぞどうぞ修行の道を歩んでください、と思うけど
皆、生まれてきた時は「これでもか!」と胸を張ってきたんだから
持ってきた資質は活かしたいはずだと思う。
・
赤ちゃんってこの世で一番何もできない存在。
けれど
周囲に幸せをもたらす存在。
・

できないことを堂々としているから「ありのまんま」。
赤ちゃんが「泣くことが仕事」と思いっきり泣いてるように
大人も「今は、〇〇することが仕事なんです」と
「今」したいことを堂々とやればいいね。
あくびでも、休むでも、落ち込むでも何でも。
「こんな事してたらダメだよな」と思いながらするんじゃなく
「今、絶賛落ち込み中なんで~」と胸を張ればいい。
・
神様は完成品をこの世に送り出している。
・
人間が地球に誕生してくる素晴らしい瞬間に立ち会い
そんなことを思ったのでした。
・
終
インカローズHP
セドナヒーリング(波動調整)
パワージュエリーInfinity∞
レイキについて
アクセスご予約
キャンセルポリシー
Life is what you make it~人生は自分次第~
愛と調和をお届けします^^
Related Posts
関連記事
-
-
チャンスを掴む人の3つの特徴
“ I’m OK! you’re OK!”あなたもいいし私もいい! チャンスは平 …
-
-
誰が悪いの?という思考
“ I’m OK! you’re OK!” 私も大切な存在で、あなたも大切な存在 …
-
-
アガスティアの葉を開いて①
アガスティアの葉を開いてきました。 いつもありがとうございます。 世界を旅するヒ …
-
-
人生を豊かにする・朝型生活のススメ
時間は平等に与えられたもの。 「時間がない」という人は実は「余裕がない」のです。 …
-
-
8月8日無料一斉遠隔ヒーリングのお知らせと近況
いつも元気!なはずの オーラ美人になるヒーラー・インカローズ奈穂です   …
-
-
スケールの大きい人の3つの特徴
Four things come not back the spoken wor …
-
-
新型コロナウィルスの意味
Om Shaantih Shaantih Shaantih ~すべてのものが穏や …
-
-
どんなあなたも好きです
I always love myself ~どんな時も自分が大好き~   …
-
-
有限の肉体と無限のちから
“ I’m OK! you’re OK!” 私もいいし、あなたもいい& …
-
-
寂しさについて
Life is what you make it~人生は自分次第~ いつもありが …
- PREV
- 孫が生まれた日
- NEXT
- 行動にはメリットが必ずある